12/4(日) ほんじもよぉ語り

福島第1 原発事故から12 年目の今、あらためて知る!
当時のこと、いまの想い、そしてこれからのために・・・
福島県浪江町生まれ、原発事故避難者の井上美和子さんによる一人朗読劇。
日時 12月4日(日)14:00~15:30
場所 四季の森生涯学習センター東館 大会議室
(丹波篠山市網掛429番地)
《参加無料・託児あり・事前申込要》
【井上美和子さんプロフィール】
福島県浪江町生まれ。文筆朗読家。原発事故避難者。
3.11 東日本大震災発生時は、南相馬市上栃窪の自宅で被災。
翌日の2011 年3 月12 日に2 人の子供を車に乗せ福島を脱出。
京都府綾部市の避難生活12 年目。
2019 年秋に自身の体験を脚本に書きおろした一人朗読公演
『ほんじもよぉ語り』をスタートさせる。
「喪失の先に浮かび上か゚るぬくもり」
見えづらい存在や記憶を故郷の言葉で浮き上がらせ、
全国各地へ福島人の風を送り続けている。
代表作「豆を煮る」他、汚染水放出を受けて書いた「あたりまえ」では福島の光と影を描き共感を得ている。
【申込方法】
コロナ禍のため事前申し込み必須。
Facebookの「参加予定」をクリックするだけでなく、以下のフォームから申し込みをお願いします。
https://forms.gle/r86ZAGnxeV8s75yw9
【注意事項】
・ 託児申し込みは11月24日(木)〆切
・当日、37.5℃以上の熱がある場合は参加をお控え下さい。
・お越しの際は、手指消毒・マスク着用・検温にご協力お願いします。
・感染の拡大状況によって中止する場合は、ホームページやSNSでお知らせします。

6/27(日)「福島を知る」お話し会

「福島を知る」お話し会
【事前申し込み必須!】
※ ZOOMによるオンライン参加も可

東日本大震災・福島第1原発事故から10年。
当時の福島は?そして今は?どのような様子なのでしょうか…。
今回は、福島から兵庫に避難されている方からお話をうかがいます。
【お話ゲスト】渥美藍さん
小学5年生の時、福島県郡山市にて被災。2013年8月に兵庫県へ母子避難、原発賠償ひょうご訴訟の原告。現在、公認心理士の取得を目指して、大学で勉強中。
【日時】6月27日(日) 14:00~16:00
【場所】四季の森生涯学習センター東館 大会議室
兵庫県丹波篠山市網掛429
(地図)https://is.gd/Rmk6Kd
【重要!】
コロナ禍で会議室の定員が制限されているため、事前申し込み必須です。
こちらのURLからお申し込みください。
オンライン参加の方も申し込み必須です。
https://forms.gle/TAsSQcpE44Ytzasj7

3/11(水) tomoshibi project & 線香花火ナイト


今年もやります!『ともしびプロジェクト&線香花火ナイト』
東日本大震災、福島第1原発事故から9年。
被災地へ、被災された方々へ想いを届けよう✨

地震や津波で亡くなられた方は15,000人以上、今も行方不明の方は2,500人以上。
昨年12/27、復興庁の発表によると、ストレスからくる疾病や生活への不安による自死など、震災後に亡くなられた災害関連死者数は3,739人。
この1年間に38人の方が新たに関連死でお亡くなりになりました。
そして、現在も全国に避難されている方は約48,000人。
(カウント方法が自治体によって異なるなど、実際にはさらに多くの方が避難されていると思われます。)

そして9年がたつ今。
前を向き、日々暮らしている方々がいる。
子どもたちを放射能から守ろうと、がんばっている方々がいる。

亡くなられた方々の冥福を祈るとともに、被災されても前を向き、歩みを進めているみなさんに想いを届けよう✨

昨年に続き、全国で月命日に明かりを灯す『ともしびプロジェクト』と、全国で線香花火で想いを届ける『線香花火ナイト』を同時開催☘️
やさしい灯りに包まれて、子どもたちと一緒に線香花火に火を灯し、想いを届けましょう😊
ゆっくりお茶🍵でも飲みながら、東日本大震災の報道写真集などを自由にご覧いただいたり、動画をご覧いただく時間も予定しています。
【およそのスケジュール】
17:00~17:30 お茶とおしゃべり
17:30~18:20 震災に関する動画上映
18:30~19:00 線香花火
19:00~20:00 お茶とおしゃべり、希望あれば追加の動画上映
※参加費無料、出入り自由

いつもはママさん中心のみんなで減災し隊!ですが、夕方からの企画なので、パパさんの参加も大歓迎✨
もちろん、それ以外のみなさんもどうぞご参加下さい😊
一緒に想いを届けましょう✨

※今回、ゆいまーる篠山の駐車場で花火を行うため、近くの市営駐車場をご利用ください。

ともしびプロジェクト
https://www.facebook.com/tomoshibi311/
線香花火ナイト
https://www.facebook.com/senkouhanabi/

11/17(日) ステイ報告会&「福島の今」お話し会

笑顔つながるささやまステイ2019
みなさんのご支援・ご協力により、2019夏も無事にステイを終えることができました。
本当にありがとうございます。


福島は今どんな状況なんだろう?
福島で暮らすみなさんは、どのように暮らしているのだろう?

テレビや新聞では、「安心・安全」ばかりが報道され、復興オリンピックの名の下、聖火のコースになったり、野球競技の開催が決まったり・・・。

関西に住んでいるとなかなか伝わってこない「福島の今」について、西崎伸子さんをお招きし、お話しを伺います。
お話しを聞きながら、みなさんが感じたこと、普段から思っていることなどもシェアして、これからにつながる場にしていきましょう(^_^)/

【西崎伸子さんプロフィール】
原発災害後、避難支援と保養支援に従事。乳幼児保養をメインにした「福島の子ども保養プロジェクト」を始めて来年で10年になる。福島大学教員。

ステイに関わって下さった方々はもちろん、関心を寄せていただける方ならどなたでもご参加いただけます。
子ども連れの参加もOK。
参加費無料。
【日時】11月17日(日)13:30~16:00
【場所】丹波篠山市民センター 和室みたけ

6/23(日)・24(月) 映画「ふたつの故郷を生きる」上映会と防災のお話し

ふたつの故郷を生きる ふたつの故郷を生きる


子ども連れで参加OK♬
子育て中だからこそ一緒に考えたい!

災害はいつどこで起きるかわからない。
被災したら、暮らしはどう変わるの?
私たちに支援できることは何だろう?
自分の家族を守るには、どうすれば・・・?
ひとりで学び、考え、行動するのは難しい。
映画を観て、話を聞いて、感想をシェアして、みんなで一緒に考えましょう!

【参加費】大人500円、学生・子どもは無料
【日時と場所】
23日(日)14:00~16:00、19:00~21:00
四季の森生涯学習センター東館 和室
丹波篠山市網掛429(駐車場あり)
tel 079-594-1180
24日(月)10:00~12:00、14:00~16:00
ゆいまーる篠山
丹波篠山市二階町90-1(車は近隣の市営駐車場へ)
tel 080-3000-7929
【申し込みについて】
申し込み不要、直接会場へお越し下さい。

【映画「ふたつの故郷を生きる」】
福島の原発事故から9年目を迎えた今、子どもの健康を守るため母子避難した女性たちが新たな困難に直面している。2017年3月、区域外避難者への住宅提供が打ち切られ、母親たちは経済的、精神的に困窮。自死する女性までが現れた。
作品は、都内で避難生活を続ける母子と、1人ひとりに親身に向き合う支援者たち、そして政府に政策改善を迫り、粘り強く行動する女性たちの姿を追ったドキュメント。
【防災のお話し】
丹波篠山では、東日本大震災の福島第1原発事故で放射能の影響を受けている子どもたちとその保護者を招く「笑顔つながるささやまステイ」毎夏行われています。
福島第1原発事故から8年が経過しましたが、線量の高い地域や局地的なホットスポットが今なお存在するため、お住まいの皆さんの不安はなくなっていません。「子どもたちを被ばくさせたくない」という思いを抱くお父さん・お母さんは週末になると子どもたちを連れて線量の低い地域へ出かけたり、できるだけ遠い産地の食材を買って毎日の食事を作ったり、子どもたちを守る暮らしを続けています。
「災害から家族を守る」とは何か、身近に起こりうる災害にはどんなものがあるか、何をどう備えることが必要かをお話しします。

映画とステイのお話しをきっかけに、私たちに支援できることは何か、地震や豪雨などの災害から自分の家族を守るには、どうすればいいのか、みんなで一緒に考えましょう。

10/14(日)ステイ報告会&お話し会

ステイ報告会&お話し会

【どなたでもご参加いただけます! ※参加費無料】

多くのみなさまからのご支援・ご協力により、2018年のステイを無事に終えることができました。
お世話になり、本当にありがとうございました。

そこで、ステイの様子を振り返る報告会を開催いたします。
ご支援・ご協力いただいたみなさんも、笑顔つながるささやまステイのことを今から知りたい方も、どうぞお越し下さい。
子育て中の保護者のみなさんもぜひ!
ステイに参加される保護者の方はみなさんときっと同世代。
ステイのねらいやスケジュール、子どもたちの様子、保護者のみなさんの声等をお伝えします。

あわせて、ゲストを迎えてお話し会を開催し、福島のこと、原子力災害とはどういうものか、それにより暮らしはどう変わってしまうのか等をより深く知っていただく機会になればと考えています。

【お話ゲスト 大関美紀さん】
福島県郡山市にて被災。
2012年4月、田村市の実家への引っ越しを経て、2013年8月に兵庫県へ母子避難。
原発賠償ひょうご訴訟の原告、避難者支援の一般社団法人リボーンも務める。

【場所】 西紀老人福祉センター2階 多目的ホール
篠山市宮田216
【日時】 10月14日(日) 13:30~16:30
【参加費】 無料

笑顔つながる写真展 ~福島・宮城から篠山へ~

笑顔つながる写真展
毎夏、福島や宮城から篠山へ子どもたちがやってきます。
川で思いっきり遊び、きゅうりやスイカをほおばり、満面の笑みを見せてくれます。
そんな笑顔をみなさんに見てほしい。
そして、今なお福島第1原発事故による放射能の影響を受け、外遊びが制限されていたり、休みになると放射線量の低い土地へと出かけていることも知ってほしい。
7年前のできごとではなく、いま起きていることとして、少し考える機会になれば・・・。
そんな想いで、写真展を開催します。
【場所】monoileのギャラリースペース
兵庫県 篠山市大山新78旧大山保育園舎
http://www.monoile.com/
【期間】6月1日(金)~7月2日(月)の金・土・日・月
ただし、6月22日(金)・23(土)は休み
【時間】11:00~16:30
ただし、6月1日(金)・15(金)は絵画教室のため13:00まで
【入場無料】※ カフェをご利用の際はお支払いをお願いします。

6/6(水)10~12時、みんなで減災し隊!主催による「やさしくわかる原子力災害、福島のいま、そして新電力の話」も開催されます。
お時間のある方は、こちらもぜひ!
http://gensaishitai.info/
(6/6はカフェ営業はありません)

7/1(土)、小さき声のカノンを上映します

小さき声のカノン
昨年春に上映し、好評だった映画『小さき声のカノン -選択する人々』を再上映します。
私たちが行っている保養『笑顔つながるささやまステイ』をより良くわかっていただける映画です。

もう一度観たい方、観逃した方、福島の今はどうなっているの?と新たに知りたい方、みなさんのお越しをお待ちしています。

日時 7月1日(土) 10:00~ 14:00~ 19:00~
場所 篠山市民センター 多目的ルーム1
(住所 篠山市黒岡191)
料金 大人1,000円、高校生500円、中学生以下は無料

★各回終了後、笑顔つながるささやまステイの取り組みを紹介します。

『小さき声のカノン』ホームページより

はじめはみんな、
泣き虫なフツーのお母さんだった。
『六ヶ所村ラプソディー』『ミツバチの羽音と地球の回転』の
鎌仲ひとみ監督最新作!
福島、そしてチェルノブイリ後のベラルーシ。
お母さんたちは、“希望”を選択した。

東京電力福島原発事故から4年。事故による影響は安全である・危険であるといった議論からこぼれ落ちる声が存在している。
それは不安な気持ちを抱えたお母さんたちの声だ。
かつてチェルノブイリ原発事故を経験したベラルーシでは、子どもたちに何が起きたのか。お母さんたちはどうやって子どもを守ろうとしたのか?
福島とチェルノブイリとの時間差は25年、今なおその影響が続いていることは、実は知られていない。日本のお母さんたちと同様、不安を抱いたお母さんたちが大きな声に流されることなく、直感にしたがって子どもたちを守る道を探し続けている。
事故の衝撃に立ちすくみ、ただ困惑している時期は過ぎた
希望を具体的につくり出す新しいステージに今、私たちは立っている。迷いながらも日本のお母さんたちが自分たちの意志で動き始めた。そんなお母さんたちの小さな声が、国境を越えて響き始める。

さらに詳しいことは、http://kamanaka.com/canon/ をご覧下さい。

3/11、味間地区防災フォーラムに参加します


東日本大震災から6年となる3/11(土)。
篠山市味間地区防災フォーラムのリレートークに参加し、笑顔つながるささやまステイの活動を紹介します。
6年たった福島の今、なぜ保養が必要なのかについてもお話しする予定です。
地区外の方も参加いただけますので、お時間のある方、興味のある方はぜひお越し下さい。